店員ぐっさんの作ってみたレシピ集
フルーツ缶でサングリア風ワインカクテル
全然知らなかったです...「甘さ控えめの缶詰だから、ワインの美味しさを引き立たせつつナチュラルなフルーツも味わえる、相乗効果サングリア降臨!?ぐっさん天才?」と思い立ったのですが、お酒を扱う際には注意が必要なんですね。勉強になりました。
一緒に勉強していきましょうね。
はい!ではレシピの話に戻りますね。今回のレシピではミックスフルーツを紹介していますが、店長は『バレンシアオレンジ』がお勧めなんですよね♪
バレンシアオレンジは酸味のバランスが良くて、赤ワインで作っても美味しかったですね。メルローを使ったものは渋味が生きて大人な味わいを感じました。
ミックスフルーツはその名の通りフルーティーに、バレンシアオレンジは大人な味わい、イエローピーチは後味の甘さがデザートのようでした。
ローズマリーやミントなどのハーブを加えると見た目もお洒落になる上に、香りが豊かになるので味変にも良いですよ。
おー!味変まで!缶詰をあけてグラスに入れるだけ!鍋も包丁もいらないサングリア風ワインカクテル。アウトドアでも楽しみたいですね。ちなみに、氷を入れる代わりに、シラップも含めた缶詰の中身全てを冷凍して投入、というのも好評だったんですよね。こちらは次の機会に!