• Information
  • yuza
  • wine
  • 冷凍食品
  • eギフト
  • kokusanichigo

人気のカテゴリ

  • ギフト
  • 保冷エコバッグ
  • おつまみ缶詰
  • eギフト
  • 冷凍食品
 

スタッフのつぶやき

1分あたりの快楽に必要な金額を考える

スーパーで購入した牛すじを家で煮込んでみました。
朝の身支度をしつつ台所で鍋を30~40分火にかけて止めるを5日間繰り返して柔らかくなったところに大根と人参を投入。赤味噌などを加えとろみがつくまで煮詰めてようやく完成するやいなや、箸が止まらずあっという間に完食。会社に飼いならされている身で限られた時間を捻出し、1週間もかけて育て上げたのにものの5分ほどで消えてなくなる儚さよ。

ところで、食事はできるだけ時間をかけて楽しみたい性分なので、グルメ系のハンバーガーショップに抵抗があります。1個1000円も1500円もする高級なメニューなのに、パンと具と調味料を一体化して手掴みで口に放り込み、上質な食材を使って手間暇かけて調理されているものをじっくり楽しむ間もなく、とっとと退店することを思うとポジティブな気持ちになれず。

例えば1500円のハンバーガーを10分で完食するとしたら、1分を楽しむのに150円必要。
牛すじ煮込みを作る時間をコスト換算すると(仮に1時間あたりの労力を1500円として3時間費やした場合)4500円。それを5分で完食するとしたら1分を楽しむのに900円。
家庭で作った牛すじ煮込みを食す行為は高級ハンバーガーよりも割高なことに気付かされました。
ちなみに飲み放題90分の料金が1500円だったら1分約17円で楽しめちゃうので、飲み放題システムの偉大さにあらためて感謝申し上げます。

READY TO EATの明治屋のおいしい缶詰シリーズ。食べてもらう準備はできてますよっ!という商品なので手間暇不要、調理時間をコスト換算するという不埒な割り算も要りません。仮に556円の[おいしい缶詰 牛すじ肉の赤ワイン煮]を5分で平らげる場合1分を111円で楽しめちゃうわけで、むむっ高級ハンバーガーよりもかなり割安か・・・とまあそんな意味不明な話はさておき素直にお楽しみください。




Main Category

  • 会員になると次回お買い物の際に、入力する情報を省略できるほか、ポイント運用などうれしい特典が盛りだくさん。ぜひご登録ください! 新規会員登録 新規会員登録

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ