• Information
  • yuza
  • wine
  • 冷凍食品
  • eギフト
  • kokusanichigo

人気のカテゴリ

  • ギフト
  • 保冷エコバッグ
  • おつまみ缶詰
  • eギフト
  • 冷凍食品
 

お悩み回答

気になるニュース

Q:

時事ネタというか最近のニュースについてはつぶやかないんですか?

ネットとかですごい盛り上がってる芸能人のネタとか。






A:

そうですね。言いたいことならどれくらいあるかわからなくあふれてる私心はおしゃべりだわ(作詞:中島みゆき)のフレーズ同様、つぶやきたい最近のニュースネタはがっぽりあるのですが、断腸の思いで回避しております。当方も一組織に属するビジネスパーソンの身であり、極力、誰も傷つかない話題を選んでいるつもりですので。


無難な話題の筆頭格といえば天気の話題にほかなりません。会話に困ることや沈黙が気まずい場面や取引先との商談で本題に入る前など、人畜無害な天気の話題。暑いとか寒いとかのテーマは人類みな同じ、状況や対人関係など選びません。どこから切り出しても良いし、どこで切り上げてもよし。給湯室のレンジ待ちの時間からエレベーター内の刹那まで万能に使えるのは十分承知の上なのですが、天気事情の他に大人力に対応した話題ってないんでしょうか。


「ラーメン」「カレー」「どんぶり」あたりの話題も無難かと思いきや、『中華麺食べられないんです』とか、『子供のころカレーばっかり食べさせられてたからカレー嫌いになりました』とか蕎麦屋のかつ丼セットで好ましいのはそばメインなのかかつ丼メインなのかを問うたものの『蕎麦アレルギーなので・・』と切替され、食べ物の話に難があることを知らされます。それでは全人類に共通して存在する誕生日の話はどうだろうか、いやはや誕生日は立派な個人情報なので難ありですね。誕生日まで特定しない12星座の話だったら大丈夫かもしれません。そう考えると、朝のニュース番組で天気予報同等に星占いを扱う理由が判りますが、12星座全部の占い結果を覚える自信がありません。


『今日のみずがめ座の運勢、人間関係に注意だそうですよ』

『今日のかに座のラッキーアイテム、コピー用紙だそうですよ』

『今日のしし座のラッキースポット、室温28度の部屋だそうですよ』


朝の星占い結果は気にしなくいてもいいような気がしてきましたが、人畜無害な話題探しは永遠のテーマです。






Main Category

  • 会員になると次回お買い物の際に、入力する情報を省略できるほか、ポイント運用などうれしい特典が盛りだくさん。ぜひご登録ください! 新規会員登録 新規会員登録

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ